彼氏のお母さん(通称:彼ママ)のお誕生日に何か気の利いたプレゼントを贈りたいと感じたことはありませんか?
ここでは、彼氏のお母さんに喜ばれる秀逸な誕生日プレゼントを10個ご紹介していきます。
ポイントは、お返しを気にさせないこと。
もし何を贈ればいいのかがわからないなど、プレゼントに迷った時は参考にしてくださいね。
彼氏のお母さんに初めて誕生日プレゼントを贈る場合には?
彼氏のお母さんに贈る初めての誕生日プレゼント。ポイントは、お返しを気にさせないことです。
あまり高級な贈り物は控えて、心が伝わるようなプレゼントを選ぶようにしてくださいね。
まずはお花のプレゼント
定番ですが、彼氏とのお付き合いがまだ浅いようであれば、お花のプレゼントが無難です。
お花には好みがあるので、事前にリサーチ出来るといいでしょう。好きな色が分かるだけでも選び方がわかりますよね。一軒家の場合には、鉢植えの方が喜ばれるかもしれません。
スキンケアグッズで若さアピール!
お友達に贈る感覚で、スキンケアグッズをプレゼントするのもあり。若々しい彼ママであれば喜んでくれますよ!
ママ層に人気のMarks & WebやL’OCCITANE辺りはおしゃれで秀逸なプレゼンになるでしょう。リップや、ハンドクリーム、ボディーケアなど。彼ママが美しさを維持している部分のケアグッズを贈ると喜ばれますよ。
ジャムの詰め合わせは喜ばれる!
ジャムの詰め合わせは好みが別れないのでおすすめ。
おしゃれな瓶詰めなどであれば、見た目も華やかで役立つプレゼントです。パンを食べなかったとしても、ヨーグルトに混ぜることもできますし、スイーツに利用することも可能。紅茶などのトッピングにすることだってできますよね。
紅茶の詰め合わせでアロマ効果を
ティーセットの贈り物も彼ママにはウケがいいですよ。
自分が飲まなくても、おもてなしなどにも利用できますし、ハーブティーなら比較的に女性は喜ぶ傾向があります。アロマ効果で癒しと快眠などが得られておすすめ。
エプロンは彼ママとの距離を近づける!
母親に定番のエプロンも秀逸な贈り物。
親子だというイメージのある贈り物なので、彼ママと仲良くしたい心が伝わる素敵な贈り物になるでしょう。
お付き合いが順調で2~3回目の彼ママの誕生日には?
プレゼントを贈るのも2~3回目なら、彼ママの好みがわかっている頃ですよね。
その場合に喜ばれる贈り物を5つご紹介します。
可愛いケーキで一緒にお祝い
お付き合いが順調で、彼ママとも仲が深まってきた頃には物を贈るだけではなく、一緒にお食事でお祝いをしたり、ケーキを持参して一緒にパーティーをするのもあり。
結婚前提のお付き合いであれば喜ばれますよ。ただし、初めての紹介のシーンなどで、ケーキを持参し「一緒に食べましょう」という行動はちょっぴり図々しいので控えてくださいね。
ネイルやヘッドスパなどの癒しタイムを
彼ママの誕生日も数回お祝いした後なら、彼ママの好みがわかってきていることでしょう。
そこで、彼ママが好きな美容やエステ系のプレゼントを送ってみても喜ばれますよ。手始めはネイルやヘッドスパなどはママ層のウケがいいことでしょう。「一緒に行きませんか?」などと誘い出して彼ママとの距離を近づけるのもアリ。
彼パパとお揃いの食器もグッド
彼ママだけではなく、彼パパに気を遣ってお揃いのグッズなどをプレゼントしてみましょう。
婚約間近の女性であれば、自分の両親だと思って接してみてもおかしくはありません。二人に気遣いができれば印象も格段にアップします。
お酒を飲むなら高級なお酒のプレゼント
お酒好きの彼ママであれば、彼ママの好きなお酒を送ってみるのもアリです。
ワインが好きならちょっぴり高級なワインを。焼酎が好きならプレミア付きの焼酎なども喜ばれるでしょう。仲良し度あいが高まっているなら一緒に飲んでもいいですよね。
キッチングッズで腕を振おう!
すでに婚約済みなのであれば、彼氏の実家のキッチン事情も少しはわかるはず。少し古くなっているものや不足しているキッチングッズを贈ってみましょう。
近い将来自分が料理の腕を振るうことを前提に欲しいものを贈っておけば後々便利に使えますよ。
まとめ
彼ママの誕生日に贈りたいプレゼント10選
彼ママに初めて誕生日プレゼントを贈る場合には?
- まずはお花のプレゼント
- スキンケアグッズで若さアピール!
- ジャムの詰め合わせは喜ばれる!
- 紅茶の詰め合わせでアロマ効果を
- エプロンは彼ママとの距離を近づける!
お付き合いが順調で2,3回目の彼ママの誕生日には?
- 可愛いケーキで一緒にお祝い
- ネイルやヘッドスパなどの癒しタイムを
- 彼パパとお揃いの食器もグッド
- お酒を飲むならワインのプレゼント
- キッチングッズで腕を振おう!