彼氏と喧嘩した!上手な仲直りの仕方3パターン

彼氏と喧嘩した!上手な仲直りの仕方3パターン天使の恋愛サプリ

彼氏と喧嘩したときは、仲直りの仕方がわからず困ってしまいます。

お互いに素直になれないと仲直りに苦労することも。険悪ムードになって修復不可能になるのだけは避けたいですね。

彼氏と喧嘩したときの上手な仲直りの仕方についてお話しします。

お互いが素直になれないケース

喧嘩の理由に関係なく、お互いが素直になれずに仲直りができないケースがあります。

ほとんどが喧嘩のきっかけは些細なこと。素直になれず謝るきっかけがなくて、お互いに無視状態になってしまうこともありますよね。

このようなケースでは、あなたの方から素直になった方が得策です。

お互いがに意地の張り合いをしているうちに修復不可能な状態になってしまうかもしれません。もしも、仲直りを希望するなら、あなたから謝罪してみましょう。「彼氏が悪い」と強く感じていたとしても、このままでは音信不通になって自然消滅も考えられますよ。

「ごめんなさい」「私が悪かったです」などのシンプルな言葉で構いません。

誰でも謝罪された途端にフッと我に返る瞬間があります。その瞬間を見逃さずに「仲直りしたいな」と続けてみてください。もしも彼氏も意地になっていたのだとすれば、効果覿面。「俺の方こそごめんね」などと謝罪してくれるかもしれませんね。

何を謝ればいいかわからない場合

もしも、喧嘩の理由もわからないほどに険悪ムードになっていた場合には、何を謝ればいいのかすらも思い出せないことでしょう。そんな場合には、喧嘩したことも忘れてしまえばいいのです。

いつも通りに「明日はどこに行く?」などと話しかけてみるのもあり。

あなたのあっけらかんな態度に彼氏も拍子抜けすることでしょう。仲直りをしたいと彼氏の方でも感じていた場合には、彼氏も喧嘩はなかったことにしてくれますよ。

また、一緒にお笑いなどの笑えるテレビを見てみるのもありです。笑いのツボがあった場合には、一緒に笑顔になれることでしょう。

室内での喧嘩の場合は、さりげなくテレビをつけてみてください。笑えるくらいに一瞬で仲直りできるかもしれませんよ。

彼氏が怒ってしまい、取りつく島がないケース

もしも悪いのがあなたで、彼氏が一方的に怒っている場合には、厄介です。どうしたらいいのかわからない状態のはず。恐らく、この時点であなたがいくら謝っても取りつく島がない状態でしょう。

このような場合は、一旦時間をおくと仲直りができるかもしれません。

真摯に謝って、その日は引き下がってください。いくら謝っても、きっとその日は許してはもらえません。

しかし、仲直りがしたいなら、そこで終わりにしてはダメ。毎日ひたすら謝り続けて、「許してほしいな」「どうしたらいいの?」などと食い下がりましょう。

少し時間をおくことで、彼の怒り度合いも少しはましになってくるはず。その瞬間を見逃さずに、謝罪の手作りお菓子などを差し入れてみましょう。

「本当にごめんなさい。私が悪かったです。仲直りしてください。お願いします。」とプレゼントを差し出せば、彼氏が後悔していたなら、仲直りできるはず。

それでも彼氏の怒りが収まらない場合には、更にしばらく様子をみましょう。

ひたすら謝罪の1週間

ひたすら謝罪する期間はおおよそ1週間です。

真摯に謝っても受け入れてもらえないようなら、それ以上は無駄なことでしょう。彼氏の心があなたから離れている可能性があるからです。

喧嘩は単なるきっかけに過ぎず、彼氏は別れたがっていたのかもしれません。

少し冷却期間を開けて、ひと月後くらいに「まだ怒ってますか?」「もう復縁は不可能?」などとそっと尋ねてみてください。

彼氏に別れる気がないのであれば、この時点で仲直りができるはず。

それでもダメな場合には、諦めるしかありません。しつこい謝罪も終わりにしてくださいね。

あなたが一方的にキレているケース

彼氏の行動にブチ切れて、一方的にあなたが怒っているケースが実は一番難しい状態ですよね。

きっと、あなたは「もう別れる!」などと彼氏に言ってしまっている可能性があります。女性は感情的になりやすく、その場の感情だけで一方的にキレてしまいがち。しかし、その場が去ると大きな後悔がやってきます。

このケースでは、彼氏はきっとあなたに対して謝ってくれているはず。もしくは逆ギレ状態の可能性もありますよね。

もしもあなたが仲直りを希望するなら、喧嘩はなかったことにしてしまうか、上から目線で話しかけてみましょう。

茶目っ気たっぷり上から目線

「反省した?ごめんなさいは?」などと茶目っ気いっぱいに彼氏に尋ねてみてください。

仲直りしたい彼氏であれば、二つ返事で「ごめんなさい」と謝罪してくれるでしょう。あなたはそこですぐさま許す心を持ちましょう。意地になっても後悔するだけ。仲直りするなら早い方がいいですよ。

ただで許すことに納得できないようなら交換条件をつけてみましょう。

「許してあげるから、今から肩もみ10分間」など。彼氏ができる範囲の交換条件をつけてあげてくださいね。「許す代わりに明日ランチをご馳走して!」などでもいいですよね。

仲直りをして、なおかつ仲良いカップルになれるような交換条件がいいでしょう。

できるだけお互いが笑顔になれるような条件をつけてみてください。


いかがでしたか?

彼氏と喧嘩した!それぞれのケースでの上手な仲直りの仕方をご紹介しました。

1つだけ言えることは、喧嘩の最中にすぐに「別れる!」と宣言はしないこと。

たとえ売り言葉に買い言葉だったとしても、その一言だけは発しないようにしてくださいね。後から仲直りがしづらくなってしまいますよ。

カップルですから、喧嘩は日常茶飯事かもしれません。喧嘩するほど仲が良いとも言いますよね。仲良く喧嘩をしてすぐに仲直りできるカップルになってみましょう。