嫉妬がキツい男性と付き合うことで女性は自由がなくなり、嫌な思いをすることが多くあります。
できれば彼氏にはもっと広い心を持って、自由に行動させて欲しいと感じますよね。嫉妬深い男性とのお付き合いでは、心理を理解して上手に付き合っていくしかありません。
ここでは、嫉妬がキツい男性の心理と上手な付き合い方をご紹介します。
嫉妬がキツい男性の心理
嫉妬がキツい男性と上手に付き合うためには最初に男性の心理を理解しておく必要があります。
どうして嫉妬の行動をとるのかがわかれば対処方法もわかるでしょう。
自信がない
彼氏は自分に自信がないからあなたを束縛したり、ヤキモチを焼いたりします。
常に他の男性にあなたを取られないのかが気になっている証拠。あなたがモテるわけでなくても疑心暗鬼になってしまっています。
常にあなたが他の男性に色目を使い乗り換えるつもりなのではないかと不安なのでしょう。
彼女を信用していない
彼女のことを信用していない場合にも嫉妬がキツくなってしまいます。
過去にあなたが浮気をした、元彼と仲が良いなども関係しているかもしれません。
あなたのことを心から信用できていれば、彼氏の嫉妬もゆるくなるでしょう。あなたに男友達が多い場合は要注意かもしれません。
彼氏は寂しがりで彼女を支配したい
彼氏は基本的にあなたの尻に敷かれている状態ではないでしょうか?
その場合も彼氏は嫉妬深い行動をとります。恋愛の主導権を女性が握ることで男性は嫉妬がキツくなる傾向があるでしょう。要するにあなたにもっと構って欲しい状態なのです。
自分の自由に彼女に会えない状態が寂しい男性だと理解しましょう。
不要に嫉妬してくる男性心理のほとんどが、あなたに構って欲しいというもの。嫉妬することであなたの興味を引き、自分主導であなたの心に入れると考えているわけです。男性のちっぽけなプライドだと理解しましょう。
彼女を過大評価している
彼女を過大評価している場合にも不要な嫉妬をすることがあるでしょう。
例えば、あなたが普通のルックスの女性で男性にアプローチされることもほどほどだったとします。
しかし、彼氏にはあなたが世界一美しく見え、世界中の男性に注目されていると被害妄想に陥っている状態です。
嫉妬がキツい男性との上手な付き合い方
実は嫉妬がキツい男性の心理とは、寂しく、あなたの愛が信じられない状態です。
自分に自信がないから、余計にあなたを誰かに取られやしまいかとやきもきしています。
そんな男性と上手に付き合うためには彼氏に安心感を与えて自信を持ってもらうしかありません。
行動を逐一報告する
まず、嫉妬されるのが面倒なら、嫉妬される前に先手を打ちましょう。先にあなたの行動を逐一報告しておくのです。
帰りが遅い日には「今日は残業で遅くなります。そのあと、先輩と食事に行くかもしれません」などと先手を打ちましょう。
そうすることで、「どこにいるんだ」「帰りが遅すぎる」などと面倒な連絡を受けずに済むでしょう。
他の男性との付き合いでは彼氏にも情報共有する
他の男性との付き合いを控える必要はありません。彼氏に合わせてあなたが行動制限するよりも、あなたの行動を彼氏に共有した方が楽になるでしょう。
男友達と食事に行くなら、彼氏にも「一緒に来る?」と誘ってみるのが一つの手段。無理なら、男友達との食事風景の画像を彼氏に送り、後から何を話したのかなどを正確に伝えてあげてみてください。
彼氏はあなたが何をしているのかがわからないから不安になっています。全てを伝えることで彼氏に安心感を与えることができるでしょう。
言葉で愛を伝えて彼氏を安心させる
そして大事なことは大げさに彼氏を褒めて「好き」だと伝えること。
男友達との食事で彼氏が嫉妬したなら「楽しかったよ。でも、早くあなたに会いたくなっちゃった」などと嘘でも伝えてあげましょう。それだけで彼氏の嫉妬は一時的に収まります。
彼氏の嫉妬を「愛の証」だと受け止める
彼氏の嫉妬がキツいのはあなたを愛している証拠です。その心理はあくまでも彼氏のエゴと自己満足のための愛かもしれません。
それでもあなたを好きだという気持ちは本物なのです。嫉妬がキツいたびに「私のこと好きなのね」と前向きに受け止め軽く受け流すくらいの方がイライラせずに済むでしょう。
あなたも嫉妬し返す
実は彼氏はあなたに構って欲しがっています。そのため、彼氏もあなたに嫉妬して欲しいのです。あなたに嫉妬する気持ちがなかったとしても、たまには嫉妬してあげましょう。
例えば、「どうして帰りが遅いの?仕事と私ではどっちが大事?」などと一般的にウザい女性に徹してみるということ。実はこれには2つの効果があるのです。
1つ目の効果は、あなたが嫉妬深い行動をとることで、彼氏のあなたを支配したい心が満足できます。
2つ目の効果は、嫉妬がキツい行動が実は迷惑行為だと彼氏が気がつく効果があるのです。彼氏の嫉妬がキツい行動を上手に抑えていきましょう。
彼氏の嫉妬深さが我慢できない場合には?
「そこまでして私が彼氏の嫉妬深さに付き合う必要があるの?」と感じてしまう女性は基本的に嫉妬深い男性との相性が悪いということです。
努力をしても男性の嫉妬深さはなかなか軽減できませんし、あなた自身が変わることも不可能でしょう。
あなたが我慢できないならば、早々にそんな彼氏とは別れることをおすすめします。
いかがでしたか?
嫉妬深い男性は実は扱いやすい男性です。
あなたが愛を伝えて、迷惑行動を同じ嫉妬という形で伝えてあげれば、それだけで上手に付き合っていけます。
しかし、その行動自身が面倒だと感じる女性が大多数かもしれません。彼氏の嫉妬がキツい行動を「可愛い」と感じられないなら、あなたと彼氏は相性が悪いということ。
他に素敵な彼氏を見つけた方がいいのではないでしょうか?
これもお薦め!
