外では強気な彼氏でも、二人きりになると甘えてくることは多いもの。ギャップがあって可愛い? それとも男らしくなくて嫌?
あなたに甘えてくる彼氏の心理は一体何なのでしょうか?
二人きりになると甘えてくる彼氏の心理とあしらい方について、ご紹介していきます。
2人きりになると甘えてくる彼氏の心理
なぜ彼氏は2人きりだと甘える人が多いのでしょうか?
2人きりになると甘えてくる彼氏の心理は次のようになります。
あなたに心を許している
彼氏が2人きりになると甘えてくるのは、あなたに心を許しているからです。
男性は女性の前では強い男でありたいと思います。頼りがいがあるように思われたいなど、自分を大きく見せたがる傾向が強いのです。
しかし、周りに人がいない所では、気を許しているあなたに甘えてきます。ずっと気を張っているのは誰でも疲れます。彼は彼女であるあなたに安らぎを求めているのです。
甘える姿は誰の前でも見せられるわけではありません。だから気を許した彼女であるあなたの前でだけ、そんな表情を見せるのです。
実はかまってちゃん
2人きりになると甘える彼氏は、実はかまってちゃんです。
外で強がっている男性は、女性より上に立つ男性を演じています。しかし、本来の彼の姿はかまってちゃん。
その本来の性質があなたと2人きりの空間で表面に出てきているのです。
寂しがり屋
2人きりになると甘えてくる彼氏は、寂しがりやが多いです。
周りに人がいる時は強気でいられますが、人がいなくなると寂しさから弱い自分が出てきます。
このようなタイプの男性は、仕事から帰宅した後のメールなどにも寂しがり屋の兆候が現れることがあります。
女性をなめているというわけではない
このように2人きりになると甘えてくる男性は、決してあなたを見下しているから甘えているのでありません。
甘えるのは、「彼女だからこんな姿をさらけだしても許してくれるだろう」、「こんなを自分をわかってほしい」という気持ちの現れです。
あなたを軽く見ているわけではないことをわかってあげましょう。
甘えてくる彼氏のあしらい方
次は実際に彼氏が甘えてきたときのあしらい方についてご紹介していきたいと思います。
甘えさせてあげる
まずは外で気を張っていた彼氏を、思う存分甘えさせてあげましょう。
話を聞いてあげたり、頭をよしよしとしてあげたりと、そんなことでも男性は癒されているのです。人には気を抜く場所は必要です。そのための居心地いい場所になってあげるように心がけましょう。
また、甘えたがっている彼氏を思いっきり甘えさせてあげることは浮気予防にもつながります。
彼があなたの前でだけ甘えることができるのであれば、彼にとってあなたは最大の癒しの存在です。そうなることで他の女性に興味がいくことも少なくなるようです。
たまにはきちんとしかってあげる
いくら思いっきり甘えさせるといっても、だめなことをした場合は「ダメ」ということをきちんと伝えてあげましょう。
「何でも許す=甘えさせる」ではありません。きちんと適所で叱ることも大切です。その時は母親のような存在になるように意識してみましょう。
一年中、母親のように接していては、彼もあなたを女性として見れなくなってしまいますが、基本的に男性はお母さんが好きです。ですので、時には母親のような愛情で叱ってあげることも大切です。彼女として甘やかす。母親のような愛情で叱る。このバランスが上手い女性に男性は心奪われるのです。
自分が甘えたいときの対応
しかし、あなただって彼氏に甘えさせてばかりでは、疲れちゃいますよね? 実際に2人きりのときに彼氏ばかりが甘えていては、あなたの甘える場所がなくなってしまいます。それではあなたが疲れるだけになりかねません。
ですので自分に余裕がないとき、あなたが疲れていて甘えたいと思っているときには、少し甘える時間を作ってあげたら「今日は私も嫌なことあったから、甘えたいな~」などと伝えてみましょう。
彼氏が甘えてきてもすぐには邪険にしないであげてください。基本的に、男性は好きな女性に頼りにされるのは嬉しいことです。きっとあなたが甘えられるようにしてくれることでしょう。
いかがでしたか?
彼氏が2人きりになると甘えてきて困っているなら、それはあなたが彼氏にとって居心地のいい存在ということです。
それはお付き合いをしていく中で、とても大切なこと。
しかし、あなたも彼氏に甘えられるようになることも必要ですね。
あなたも彼氏に甘えられるように一言伝えてみましょう。そうしてお互いが甘えていける環境をつくっていきましょう♪