子供っぽい男性と恋愛を長続きさせるコツ

子供っぽい男性と恋愛を長続きさせるコツ天使の恋愛サプリ

子供っぽい男性っていますよね。もし彼氏が子供っぽい男だったらどうしますか?

子供っぽい一面は、ある意味可愛いかもしれませんが、全てにおいて子供っぽいと疲れてくるかもしれないですね。

しかし好きになったら恋愛を長続きさせたいと思うもの。

そんな子供っぽい男性と恋愛を長続きさせるコツをご紹介していきます。

子供っぽい男性の特徴を知る

まず最初に子供っぽい男性の特徴を知ることから始めましょう。

子供っぽい男性とは自分の言動に責任を持たずに、無責任な行動が多い男性のこと。自分で調べることや確認をせずに、他者から聞いたことを全て鵜呑みにしてしまいます。自分大好きで自己愛が強く、いつでも人のせいにして何の努力もしない特徴があります。

長所としては子供らしく素直で純真。思い込みが激しいため、一度信じたものはとことん信じ抜くタイプが多いと言えます。恋愛においては、一度好きになった女性のことは一途に惚れ抜くでしょう。

ただし、そこは子供っぽいので誘惑に弱い特徴もあります。友人から甘い誘惑で女の子と遊べると聞くと、「誘われたから自分は悪くない」と思い込み、簡単に浮気に走ります。自分の心変わりが認められないため、自分から別れられないタイプでもあります。

また、子供っぽい男性はストーカーに多いタイプです。

全てを自分に都合良く解釈してしまうため、女性から優しくされるとすぐに惚れてしまうのです。

彼が子供っぽいことを認める

子供っぽい男性とお付き合いするには、彼が子供っぽいことを認めることが必要です。彼氏と長続きさせるためには、イライラしないように彼の特徴をよく理解しておくことが大切なのです。

例えば、彼の話は確証のない話だと割り切り話半分に聞くこと。すぐに人のせいにしてしまうことを認めて、弱い部分があるとわかって接することなどです。

認めることで、イライラせずに上手に付き合えるようになります。子供っぽい男性は良く言えば少年のように純真な男性。そう考えれば、彼の子供っぽさも可愛らしく見えてくるかもしれません。

何でも信じてしまうのは人を疑わないから、すぐ人のせいにするのは自分が嫌われたくないから。このように考えればそんな彼でも愛せるのではないでしょうか?

あなたが大人になる

子供っぽい彼氏と長く付き合うためには、あなたが大人になる必要があります。

彼の子供っぽさをあなたが補う形です。彼の言うことは話半分に聞いて、裏付けはあなたが取るようにしましょう。

でも、純真な彼の心を傷つけないように、「間違ってるよ」とは指摘せずに、「調べてみたら、少し違うみたい」といった言い方をしてあげましょう。

自己愛が強い彼は「自分が」アピールが激しいですが、その少年のような心を汲み取り、相手本意で会話をしてあげるようにしてください。

面倒かもしれませんが、それこそが長続きする秘訣です。

考えようによっては、彼はわかりやすく単純なので、扱いさえマスターすれば可愛い存在。あなたの手のひらで転がされる男性です。

あなたを一途に愛してくれようとするので、それに乗っかってしまいましょう。

優しい自分が大好き

注意が必要なのは、彼は優しい男性ではなく、優しい自分が大好きなタイプだということです。

彼はあなたが自分の行動で喜ぶ姿を見て喜びます。そして、弱いゆえに自分の非を認めず、あなたのためにやったことだというような言い訳をすることでしょう。

例えば、デートで寝坊をして遅刻してしまいそうな時は、

「○○ちゃんが慌てないように、僕は少し遅れていくよ」

のような言い方をします。ただ単に自分が遅刻しそうなことをあなたのためにわざとやっているんだとアピールするのです。

この場合、あなたは全部わかった上で、

「ありがとう。私のためなのね!」

と喜んであげましょう。

それがここでいう、大人になるということです。

振らないこと!

究極的に子供っぽい彼氏と恋愛を長続きさせるコツは、彼を見捨てず振らないこと。これに尽きます。

彼は執着が強いタイプ。子供がおもちゃに執着するのに似ています。そのため、彼があなたを振ることはほとんどないと考えてください。

その代わり、誘惑に弱いので浮気は度々あるかもしれません。しかしそれは、彼に言わせれば、彼のせいではないのです。好きなのはあなただけだと言い切るでしょう。

もし別れたい場合は、あなたのせいにして、

「○○ちゃんにこれ以上迷惑はかけたくないから、別れよう」

のような言い方をするはずです。

その時は、「迷惑じゃないよ」と切り返せば、別れずに済みます。つまりは、長続きできるかはあなた次第ということ。子供っぽい彼氏と長続きさせることは簡単なんですね。

ただし、あなたの我慢がいつまで続くかが問題なのかもしれません。

そんな子供っぽい彼氏を「可愛い彼氏」だと思えるまでには少しの時間が必要になってくるでしょう。


いかがでしたか?

子供っぽい彼氏は自分本位で、面倒くさい彼氏かもしれません。

それでも好きになった人が子供っぽい彼氏であれば、彼の特徴を認めてあなたが大人になるしかないでしょう。そして、大切なことは、我慢強く彼氏が何かしでかしても広い心で受け止めて決して振らないことです。

そうすることで、子供っぽい彼氏との恋愛は長続きすることでしょう。そんな彼氏を愛しみてはいかがでしょうか?

そもそも男性には子供っぽい一面は誰にでもあるはず。全てが子供っぽいとしても、意外に可愛いと感じられるかもしれませんよ。