忙しくて時間がないのに突然会いに来る男性がいます。
ほんの僅かな時間のために疲れた身体を引きずって会いに来る男性心理って一体?
忙しいのに会いに来る男性心理と、あなたが忙しいアピールをしているのに会いに来てしまう男性心理についてお話しします。
忙しいのに会いに来る男性心理
遠方から会いに来たり、忙しくて時間がないのに会いに来る男性には、次のような心理が働いています。
あなたが好き
忙しい男性が時間を見つけて会いに来るのは、「あなたが好き」という感情の現れです。
本当は、疲れていて少しでも早く帰って休みたいかもしれません。しかし、好きな人に会うことで元気になれると思う男性は多いもの。
お出かけする時間はなくても、一目でもいいから会いたいと思うのは、彼にとってのあなたはそれだけ大切な存在であり癒しだということです。
この場合、あなたを安心させたくて少しでも会う時間を作ろうとしてくれています。
癒されたい、あなたの笑顔を見たい
あなたも疲れた時、癒されたい気持ちになることがあると思います。男性も一緒です。
趣味で発散する人もいれば、恋人に癒しを求める人もいるということです。
男性は、あなたの笑顔で癒されるためだけに遠方から会いに来ることもあるのです。
忙しいのに会いに来る男性への対応
忙しいのに会いに来てくれた男性に対しては、次のような対応を心がけてみてください。
居心地のいい場所を心がける
忙しいのに会いに来る彼は、あなたに癒しを求めていることが多いです。
突然会いに来られて都合の悪いタイミングだったかもしれませんが、彼の気持ちに立って一度考えてみましょう。
忙しくても合間をぬって会いに来るということは、あなたはそれだけ彼に大切にされているという証なのです。
文句は控える
普段なかなか構ってもらえる時間がない場合、会いに来てくれても時間が少ないことで不満に思ってしまうかもしれません。
しかし、世の中には忙しいという理由で彼女や奥様をほったらかしにしてしまう男性もいるのです。その点、彼は合間をぬって会いに来てくれています。
寂しいと思う気持ちも彼を思う証かもしれませんが、言い方には気をつけましょう。会えないことを責めるのではなく、まずは「会いにきてくれてありがとう」と感謝の気持ちを伝えることが大切です。
そして、「落ち着いたらゆっくり会いたいね♪」とかわいく伝えてみましょう。
彼はより一層あなたのことを大切にしてくれると思いますよ。
笑顔を絶やさない
笑顔には癒しの効果があるといわれています。
疲れているのに会いに来る彼は、あなたに心の支えを求めています。
あなたが笑顔で迎え入れてくれることで、彼はより忙しいけどあなたに会いに行ってよかったと思えるようになります。
あなたが忙しいのに会いに来る男性心理
上記とは別のパターンで、あなたが忙しいのに会いに来る男性がいます。
このような男性は、あなたが好きとはいえ自己中心的なところが目立ちます。付き合ってもいない男性の場合、とても迷惑なことだと思います。
疲れているときこそ、好きになことに打ち込んでストレスを発散したり、睡眠をとりたいものです。
そのような相手の都合を考えることなく、会いたいという欲求だけで会いに来るのは男性の自己満足であり、自己中心的な考えの現れと言えます。
自分の都合だけで会いに来る男性への対応
自分の都合だけで会いに来る男性に対しては、居留守を使ったり、そもそも連絡を返さないのが有効です。
しかし、怖いのがストーカー化しないかということです。
万が一、ストーカー化すると危険です。できることなら穏便に断りたいところです。
このような場合は、とにかく相手を刺激しないようにすることを第一に考えるようにしてください。
自分一人で解決しようするのではなく、周りの知り合いに協力してもらうことも大切です。
いかがでしたか?
今回は「忙しいのに会いに来る男性心理」についてご紹介しました。忙しいのが男性なのか、あなた側なのかで状況は変わってきます。
忙しい彼が合間をぬって会いに来てくれている場合は、それだけ彼にとってあなたが大切な存在である可能性が大きいですし、あなたを大切にしようとしている証と言えます。
あなたが忙しくしていて、断っているにも関わらず会いに来る場合は、男性の勝手な行動の可能性が大きいです。
無理をせず、相手のペースに合わせることであなたが体調を崩すようなことにならないようにしましょう。