男性からいきなり「ゆっくり休んでね」「熱中症に気を付けてね」などのLINEが来たことはありませんか?
それほど親しくない男性がどうして私の体調を気遣うのだろうと不思議に思うかもしれません。
実は、それは男性からの好意のサインであることが多いのです。
ここでは、4つの男心の好意サインをご紹介していきます。
何気ない連絡が頻繁に来る
男性から「ゆっくり休んでね」のような体調を気遣うLINEや、何気ない連絡が頻繁に来るのはあなたに対する好意サインです。
今はLINEやSNSで簡単に繋がることが出来ますが、一般的に、男性はマメな連絡はめんどくさくなってしまうことが多いです。
しかし、そんな男性も、好意がある女性に対しては超マメに変身します。何の用だかわからない意味不明なLINEを送って来るのです。
具体的には、
- おはよー
- いま何してる?
- おやすみー
- 只今B’z聴きながら出勤中でーす
- やっと仕事終わった
- 今日も残業。。。
- 塩ラーメンたべたよ
- 今日もお仕事大変だったね。お疲れ様!
- 暑いから熱中症に気を付けて!
- 寒いから暖かくしてね!
- 今夜はもう遅いからゆっくり休んでね!
などです。
女性の立場からすると、大して親しくない男性が、
- いちいち挨拶だけ送ってきたり
- 聞いてもいないのに自分が何をしているか報告してきたり
- 何故だかわからないけど体調を気遣ってくれたり
するのは意味がわからないかもしれません。
しかし、このとき相手の男性は、あなたと接点を持ちたくてどうにもならない状態なのです。
あなたが好きでとにかく繋がっていたいけど、これぐらいしか思いつかないからそうしているのです。
※この状態であなたが返事をしたりしなかったりすると、思わせぶりな態度だと思われて相手はますます過熱してしまうので注意するようにしてください。
「自分がいかに君にふさわしい男か」を説明する
男性は、好意を持っている女性に対しては、「自分がいかに君にふさわしい男か」を説明したがります。
「俺は○○だから、君にふさわしい男なんだよ」ということを伝えようとするのです。
具体的には、
「君って一人っ子なんだね。俺は次男なんだ」
などです。
こと時、男性の脳内では、
という理屈が成立しています。
言われた女性の立場からすると、アーティストの話や、家族の話をしているだけですが、男性はこれを説明することであなたに好意を持ってもらえると思い込んでいるのです。
ちなみに「君って一人っ子なんだね。俺は次男なんだ」というのは、俺は君の結婚相手としてふさわしい男だから付き合おうということをアピールしています。
この意味、わかりましたか?
つまらない話ばかり聞かされる
男性は好意のある女性に自分の話をする人が多いです。
悩み事や自慢話など、自分のことを知ってほしい、あなたに聞いてほしいという思いがあるからです。
聞く側としては、自慢話や武勇伝を聞かされてもつまらないもの。しかし、そこは聞いてあげるようにしてください。彼はあなたが気になっているからこそ自分のことを話したくてたまらないのですから。
あなたも気になる男性には自分のことを知ってほしいと思うし、いろいろ話したいと思うはずです。男性も一緒です。女性はとにかくおしゃべり好きですが、男性は気を許した人にだけおしゃべりになる人が多いのです。
興味がない話を聞かされるのは苦痛かもしれませんが、彼のことを知るいいチャンスと思って聞き役に回るようにしましょう。
そうすることで、彼の意外な一面が見つかるかもしれません。
話しかけて来たのに、話すことがなくなり困る
あなたに話しかけてきた男性が、話すことがなくなって困っているようなら、あなたに好意があるサインです。
自分から話しかけてきて黙ってしまうのは、挙動不審で意味がわからないと思いますが、このとき男性は勇気を振り絞ってあなたに話しかけてきているのです。
要するに、あなたは女性慣れしていない男性に好かれたということです。
その男性はあなたのことが好きで仲良くなりたいから話しかけてきたのですが、何を話せばいいかわからなくなり黙ってしまったのです。
これは明らかに好意サインですから、後はあなたの気持ち次第です。
もし、その人と仲良くなってもいいなと思えるなら、あなたから質問するなどして会話を続けるようにしてください。彼は好きなあなたと会話できて最高に喜んでくれるはずです。
逆に、生理的に無理な人であれば会話を繋げてはいけません。イケると勘違いさせてしまうからです。
その場合は、出来るだけ早くその場を離れるようにしてください。
まとめ
男心の好意サイン4つ
- 何気ない連絡が頻繁に来る
- 「自分がいかに君にふさわしい男か」を説明する
- つまらない話ばかり聞かされる
- 話しかけて来たのに、話すことがなくなり困る