彼氏とのデートがつまらない、付き合う前のデートがつまらないなど、デートしても楽しくないと思うこともありますよね。
デートがつまらない相手とこの先も一緒にいるのは確かにつらいと思います。でも、別れる前にもう一度考えてみましょう。意外とあなたにも問題があるかもしれませんよ。
彼氏や、付き合う前のデートがつまらない時の対処法についてご紹介していきます。
デートがつまらない原因を考える
まず最初に、いつからデートがつまらないと感じるようになったのか、ゆっくりと考えてみてください。倦怠期は多くのカップルが経験します。今が倦怠期なのか、それとも最初から楽しくなかったのかを考えていくようにしてみましょう。
最初は楽しかったデートが最近つまらなくなったなら、何か原因があるはずです。原因が違えば、やるべき対応も変わってきます。まずはしっかりと、デートがつまらない原因を探っていきましょう。
デートがつまらない時のチェックポイント
デートがつまらない原因を探るために、次の3つのポイントをチェックしてみてください。
友達の彼氏と比べていませんか?
デートがつまらない場合のチェックポイント1
彼には彼のいいところがあるのです。他の人と比べて無理な期待をするのはやめましょう。それはデートをつまらなくさせるだけでなく、彼との関係を続けることにおいてマイナスになってしまいます。
彼のいいところを忘れないようにしてください。
自分の心の中に他の男性がいませんか?
デートがつまらない場合のチェックポイント2
あなたの心のどこかで彼氏ではない男性に向いてしまっていては、彼氏がどんなに楽しいプランを考えていてもつまらないと感じてしまうことでしょう。
それは彼に原因があるのではなく、あなたに原因があるのです。
自分でデートプランを考えていますか?
デートがつまらない場合のチェックポイント3
たまには自分でプランを練ってみることで、お互いに新鮮な気持ちを生むことができるのです。
彼氏のことを思いながらデートプランを練ることは、彼氏への気持ちを再確認することにもつながります。
それでもつまらないと感じるなら別れる
上記のポイントをチェックして自分なりに試してみても、どうしても彼氏とのデートがつまらない場合はキッパリ別れを選択すべきと言えます。いくら頑張っても価値観の違いなどでデートがつまらないのであれば、別れを長引かせてもいいことはありません。
カップルといえども他人同士。育った環境が違うのだから価値観も違って当たり前です。長続きするカップルは価値観の違いをうまくすり合わせています。価値観の不一致に対処できないカップルが、今後も良い関係で続くことは難しいでしょう。
ずるずると付き合い続けて無駄な時間を過ごすよりも、別れを選択すべきタイミングだということです。
付き合う前のデートがつまらない場合
最後に、まだ彼氏ではない男性との付き合う前のデートがつまらないときの対処法です。
デートがつまらなくても、付き合う前にありがちな男性特有の事情があることがあります。
単なる人見知り
相手の男性は単なる人見知りではありませんか? 人見知りの男性は多いです。あなたを女性として意識しているからこそ、思うようにエスコートできないだけかもしれないのです。
このような男性は、慣れていくにつれ楽しいデートができるようになります。一度のデートで答えを出すのはもったいないですよね。チャンスをあげてみましょう。
しかし、チャンスを与えるのも嫌であれば、一度きりで終わるのもありですよ。
変に期待させても意味がありませんし、彼にとっても無駄な時間になってしまいます。
保留にして、他の人ともデートをしてみる
まだ付き合ってはいないので、すぐに結論を出すのではなく保留にして、他の人とデートしてみるのも一つの手です。そこであなたがどう感じるのか、それが大切です。
一度のデートで全てを分かり合うことはできません。何度も同じ人とデートしてみることは大切です。
しかし一方で、いろいろな人と接することもあなたにとってプラスになります。
いかがでしたか?
デートがつまらないとで判断してしまうのはとてももったいないことです。
付き合っていない男性でも気になるのであれば、何度かチャンスをあげてみましょう。それでもつまらない場合はご縁がないというだけです。
ですがあなたの気持ち次第ではつまらないと思っていたデートを、楽しいものにさせることもできますので、チャンスを逃してしまわないようにしてくださいね♪